バイクの洗車はまず防水加工をしましょう
バイクは月日の流れと共にどうしても汚れが蓄積し、見た目に明らかになるほど汚れが目立つようになります。
ただ見た目が悪いだけならまだしも、そのままマシンを使い続けて居ると、マシンの故障に繋がる可能性が有るため、定期的な洗浄をすることが重要です。
バイクの洗車をする際には、車と同じように水を上からかければ良いかというと、そんな事はありません。
車と違ってむき出しになって居るパーツが多く、水に弱い物がほとんどですので、事前に防水加工を施した状態で、洗浄をするようにしましょう。
例えば、キーシリンダーや排気口、スイッチボックスにシートの裏側など、必ず防水処理を施してから洗浄を始めて下さい。
サランラップやガムーテープを使って、ぴっちり防水を行いましょう。
バイク用の洗剤を利用しましょう
家庭用の台所洗剤などを利用してバイクの洗浄をする方も少なくありませんが、洗剤の種類によっては、バイクを傷める原因に繋がり、汚れも十分に落ちないというケースが少なくありません。
より確実にマシンを綺麗にするためには、必ずバイク用の洗剤を利用して、洗浄を始めて下さい。
利用する洗剤によって、希釈度が異なりますので、必ず指定の割合に薄めて活用しましょう。
利用する掃除用品は最初に準備しておく
洗浄を始める際にはまず、利用する掃除用品、洗剤など、全て近くにおいておいて下さい。
洗浄途中に乾いてしまったりすると、反対に汚れやすくなり、通常の洗浄では落とせなくなるようなケースもあります。
用意する物は、バイク用洗剤(希釈したものをたっぷりと、バケツなどに入れて用意しましょう)、使い古した歯ブラシ、専用スポンジに清潔な専用クロス何枚か、ワックスです。
途中で洗剤が無くなってしまうと、また作り直す手間がありますので、少し大目に用意しておきましょう。
洗浄の流れ
まず防水加工を施したら、車体に水をかけます。
上からバケツなどを使って水をかけて水洗いをした後、専用スポンジや専用ブラシなどを使って、洗剤をつけて丁寧に洗って下さい。
専用の物であれば柔らかいため、車体が傷つくことはありませんが、あまりゴシゴシとやらずとも汚れは簡単に落ちます。
次に、エンジンなどの細かい部分を、歯ブラシに洗剤を付けて洗って下さい。
思って居るより汚れて居る事が多い為、ゴシゴシと洗っていきましょう。
一通り汚れを落としたら、しっかりと洗いながしていきます。
洗剤が少しでも残っていると、バイクが傷つく原因に繋がるため、しつこいほど水洗いして下さい。
しっかりと洗ったら、乾いたクロスを使って水を丁寧に拭き、乾燥させてから専用ワックスを塗って、出来上がりです。